「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」 マイルス・デイヴィス
2009-08-19


アート・ペッパー「モダン・アート」に続いて、僕が好きなジャズのアルバムその2。20枚くらい持っているマイルスのCDの中で一番好きなのがこれ。静かな曲ばかりだが、カッコ良くて溜息が出そうになる。何回聴いても飽きない。

マイルスは音数少なく吹いていて「間」を聴かせようとしているようだ。バックのハービー・ハンコック、ロン・カーター、トニー・ウィリアムズも静かにシャープなリズムを刻んでいる。ハードボイルドな都会の雰囲気。'60年代のニューヨークが生んだ音楽なのだろう。

YouTubeにマイルスにインタビューするタモリの映像があった。タモリが昔やっていた「今夜は最高」という番組のビデオだ。見ているうちに放送時に見た記憶がかすかに蘇ってきた。マイルスの存在感はやっぱりすごい。タモリは「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」を愛聴していると言い、マイルスは「あれはとても良いアルバムだ」と答えている。

[音楽]
[ジャズ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット