「LOVE」 ビートルズ

コメント(全8件)
1〓5件を表示
<<前
のいず ― 2006-11-23 22:59
気になって買ってみたんですが
ネタものとしてなかなか楽しめましたよ。
曲数も多いですし。
でもビートルズを知らない世代がこれを聞いて知ったつもりになったら
それはそれでなんか違うなぁという作品になってますね。
曲の統合性とかは失われてるので。

あっ、もちろん輸入盤で1590円で買いました。
日本盤は高すぎですよね(笑)。
ぶんよう ― 2006-11-24 09:09
おっ、1590円ですか。たしかにLP2枚分くらい入ってるし、買ってもいいんですけど、おっしゃるとおりなんか違いますよね。どうも永く楽しめるものじゃないような気がするんですけど、どう思われますか?

ネット上の評価を見ると「こんなものより、オリジナルアルバムの高音質リマスターを出せ」という意見も多いですよね。僕はLOVEの代わりに(というわけでもないですが)最近出たジョージの「LIVING IN THE MATERIAL WORLD」リマスター盤を買いました。地味にいいです。
のいず ― 2006-11-25 10:15
DJの人が作るMIXテープっていうのがあるんですが
そういうのを聞いてる感覚に近いと思います。
ビートルズをネタに使ったRE-MIX盤って感じですね。
個人的には嫌いではないですが
5回くらい聞いたところで飽きました(笑)。
たまに出してきて聞くような感じになりそうかな。
ビートルズが好きな人たちが集まって
この音はどの曲だよね!とか
そうやって楽しむのに向いてるのかも。

ジョージのリマスター出たんですね。
「地味にいい」っていかにもジョージっぽいでね(笑)。
ぶんよう ― 2006-11-25 14:01
もう飽きましたか。再び試聴してみましたが、どうもこれは「ビートルズの」というより、「ジョージ・マーチンの」とか「シルク・ド・ソレイユの」というようなものに思えるんですよ。リミックスですよね。やっぱり買わないことにします。

LOVEを聴いてて思い出しましたが、奥田民生が自分の曲をツギハギして自伝的な内容に仕立てた「人ばっか」(シングル「何と言う」のc/w)という曲をご存知ですか。これもリミックスだけど、新しい曲になっているところが面白いです。
たきー ― 2006-11-28 22:01
遅コメントですみません。
このブログから4曲視聴サイトに行った結果、
アマゾンにUS盤(DVDつき)発注しちゃいました。。。
音質気に入った。Ipodにはビートルズのオリジナルアルバムは全部入れてますが、今後は「LOVE」のほうを
主に聴きそうな予感。
<<前

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット