「大公トリオ 他」 ルービンシュタイン、ハイフェツ、フォイアマン

コメント(全2件)
1〓2件を表示

セロ弾きのゴーシュ ― 2011-01-03 19:16
クラシックにお詳しくないようなので一言。フォイアマンは「気鋭の若手」どころか、チェロ演奏の歴史上最高の巨匠ですよ。これはシューベルトでVnとVcがどんな掛け合いをしているか聴けば良くわかります。あのハイフェッツに全くひけをとらない!
ぶんよう ― 2011-01-03 22:25
ハリス・ゴールドスミスという人のライナーノーツに、「フォイアマンはアメリカに渡ってまだ間もない頃で、ほかの2人の有名な仲間にくらべて、まだ名声は確立されておらず、その意味では3人の中で若手と言えた」とあったので、そのように書きました。

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット